今日(11月5日)は、「いいごえん」の日だそうです。
母の叔母(大叔母と言うのかな?)は、とても素敵な人でした。
昨年の10月に亡くなりました。コロナのせいで、お別れに行かれなかったので、未だに実感がないのですが…。
穏やかで、いつも優しく控え目で、細やかな気遣いができて、字がと~ってもきれいで…。
「おばちゃん大好き」「おばちゃんに憧れます」と言っていたら、ある時。海外旅行のお土産に、お財布をプレゼントしてくれました。
そのお財布の中に、小さなポチ袋が入っていて(コインが1枚ようやくおさまるサイズ)、そこにピカピカの5円玉が入れてあって。「ますますいいご縁がありますように」と書いてありました。
こんな心遣いの表し方があるんだ…と教わりました。
その叔母を愛して止まなかった叔父が昨日、亡くなりました。おばちゃん亡き後は、たいそう気落ちされて…おじちゃんまでもが亡くなって寂しいという気持ちと、おばちゃんと一緒になれてよかったなぁという思い…心が揺さぶられます。
人が亡くなるというのは、大変なことだなぁ。その重みをかみしめています。
ご縁が生まれるほどに、お別れがつらい…でも、天国から守ってもらえると思って、力に代えたいと思います。