その他

楽天家

オプティミズム(楽天主義)の人ほど、冠動脈疾患にかかりにくいというデータがあるそうです。

そうだろうなぁと思うのですが、このデータの指標となっている目安というのが面白くて。それは
「自分はまだやること、やりたいことがたくさんある」
と思うのに、
「時はゆっくり過ぎていると感じる」
というもの。

ちょっとびっくりしませんか?ふつうは「やりたいことがいっぱいある」と、「時間に追われている」と思いますよね。

あるいは「特にやりたいことがない」から、
「どうやって時を過ごすか」と持て余す…。

やりたいことがあるのに、ゆったりと時を過ごせるなんて、そうか、それが楽天的の指標なのかと思って、妙に納得してしまいました。

とは言え、「でも、いつ何が起こるかわからないから、やりたいことを先延ばしにしないほうがいいのでは」と思ってみたり。そして「ま、いいか」と思うこれが何より、楽天家なのかもしれません…。

自己イメージ前のページ

プロセス次のページ

PAGE TOP