過去の記事一覧
-
未分類
外出先から会社に行こうとして、夜はセミナーがあるし、何か食べるものを買っておこうと駅中のパン屋さんに寄りました。東急沿線の、有名店のパンを集めて置い…
-
未分類
新聞のコラム、内容から察するに小学校の先生が書いておられるのですが、楽しみに読んでいます。学年末、子供達一人ひとりに自称!「〇〇名人」として発表させた時のこ…
-
その他
偶然が重なり驚いたこと。日曜の新聞に見付けた、角田光代さんのコラムに「人と同じく、土地にも縁と言えるものがある」と書いてありました。それを読んで、私にとって…
-
その他
『マスク時代は、私らしさを靴に託す』雑誌の表紙にあったコピーです。なるほど…でもマスク時代の今でなくとも、靴がおしゃれだと素敵!と思います。 …
-
おすすめの本
結婚したあたりから、年齢が気にならなくなっていました。30歳までは誕生日のたびに「〇歳になった」「30まであと少し」なんて思っていたのですが。もともと数字に…
-
その他
4月1日と言えばエイプリルフール、ですか?!もう最近は、だからと言って何もしないかな…。「うそでした」って母から電話がこないかな 時々そう考…
-
その他
絵画展に行ってきました。神津善之介さん。スペイン在住の画家さんです。 知り合いの方を通じて教えて頂いて、伊勢丹新宿店での展覧会にはこれで3度目。写…
-
ことば
かつて日経新聞の広告で名コピーとされた言葉です。「諸君。学校出たら、勉強しよう。」 学校という場所、学生という立場に留まらず、いやむしろ社…
-
おすすめの本
もと陸上選手の為末大さんのエッセイ集「走りながら考える」を読んでいます。そのおかげで、かつて聞いた言葉の意味が腑に落ちました。かつて聞いた言葉という…
-
その他
You Tube動画で、カロリーメイトのCMがあります。森山直太朗さんの名曲「さくら」をBGMに作られた動画で、とても素敵です。ちょっと調べてみたら、好評で…
Copyright © 言葉に思う All rights reserved.